ネットビジネスで稼ぐ人の特徴とは?

0:25
えーとね今日今日のテーマなんですけれど
0:28

0:29
ネットビジネスで
0:31
稼ぐ人の特徴とはこの前ねあの
0:35
稼げない人についてお
0:39
話ししたんですけれどもまあ言ってみりゃ
0:42
それの真逆が
0:44
稼ぐ人の特徴であるということではあるん
0:47
ですがそれを言ってしまうとねもう身も蓋
0:50
もないんでここで改めてまたお話しして
0:54
いきたいと思います私
0:58
ネットで稼ぐ
0:59
ひでおじちゃんでございます
1:02
それでは進めていきたいと思います
1:05
とにかく一言でまあネットで稼ぎ
1:10
続けることができる人稼ぐことができる人
1:12

1:13
一番の
1:15
特徴というかねはやっぱり
1:18
知識とかまあ
1:20
経験を
1:21
要は
1:23
ちゃんと勉強してそれを
1:26
自分の中に
1:29
完全にもう落とし込んで
1:33
定着化する
1:35
うんでまあやっぱり
1:38
ネットの環境そのビジネスの環境というの
1:40
はもう刻々とね移り変わりますんでその
1:44
進化
1:45
それに今
1:47
対応していける適応していける人が
1:49
やっぱり
1:50
稼げると一言で言えばそういうことになる
1:53
んですけどもね
1:56
まあ
1:58
考えてみてほしいんですけれどもまあ要は
2:00
その
2:01
スキル
2:03
ネットで防ぐスキルさえきちんと
2:05
自分の中に落とし込んでいればまあ
2:08
仮に最悪ね
2:11
サイトが飛ばされたとかアフィリエイトで
2:14
あればですよサイトが飛ばされるとかまあ
2:17
なってしまってもまあそれに
2:23
対応して
2:24
また1から
2:27
0から
2:28
稼ぐことも可能である
2:30
でもちょっと単に
2:33
誰かのノウハウを
2:35
真似てその通りやってただその通り道しか
2:38
できなかった
2:40
全然こう自分のものとしてではなく単に
2:44
実を見まねの状態であるのなら
2:48
当然ながら稼げませんよね
2:52
だからまあ
2:53
どう行ったらいいのかな
2:56
結局は
2:58
自分で稼ぐ力を持つ
3:01
ということですよね
3:03
そのためには
3:05
努力が必要ですしまあ寝てる間にとかね
3:10
簡単にとかネットの上に
3:13
自動販売機を
3:14
作りましょうとかねまあ
3:16
結局はそういう形で自動販売機作るわけな
3:18
んですけれどもまあでも
3:20
完全自動でね
3:23
何もしないで簡単に楽に簡単にね
3:28
お金が手に入ってくるんだったらまあ今頃
3:32
誰もね貧乏する人いないですよねお金に
3:34
クロスする人いないですよねその通りやれ
3:36
ばいいんですから
3:38
そういうことなんですよ一言で言えばね
3:42
それにまあ
3:44
ネットビジネスってのはやっぱり
3:49
孤独なんですよね
3:51
とにかく
3:53
孤独で作業をするもんですから
3:56
だからどうしてもやっぱりなんていうのか
3:59

4:02
この
4:03
孤独さ
4:05
に耐えうる
4:07
ことができる人
4:09
それもやっぱり大切なんじゃないかなと
4:13
思いますね
4:17
やっぱりあの
4:22
まあ
4:23
ずるっこいやっちゃダメですよね
4:25
ずるっこですまあ
4:27
要は
4:29
弱い人騙してやろうとかね
4:31
うんもう
4:33
単純にもうパパと売りつけてあとは
4:36
トンズラコ講座みたいな一発
4:39
設けて
4:40
飛んだらここみたいなそれは絶対ダメです
4:42

4:43
その時は儲かるかもしれませんよひょっと
4:46
したらねでもそんなお金ね
4:51
ありがとう」って気持ちのねお金なんて
4:53
集めたって
4:55
良くないことになんないじゃないですかね
4:57
僕は別にそんな
4:59
なんですね
5:01
スピリチュアル的なことを言うつもりも
5:03
ないんですけれどもお
5:05
金っていうのはやっぱり
5:07
感情があるでよく言いますよねだからお金
5:10
に好かれなきゃいけないまあ別にあの
5:14
信じてくれなくてもいいんですよ
5:16
でもやっぱりこう
5:18
ずっと見てるとねこうお金ずっと稼ぎ続け
5:21
られる人っていうのはやっぱり人
5:24
様のありがとういっぱいもらってますよね
5:27
そのありがとうが結局はお金なんでしょ
5:31
ありがとうじゃなくてこん畜生って言わ
5:34
れるお金であれば
5:37
多分それってミニ降りかかってくんじゃ
5:38
ないですか
5:41
まあねこれはちょっと
5:45
まあどっちかっていうとスピ系の話になっ
5:47
ちゃうんであれなんですけれどもねでも
5:49
やっぱりお金に感情があるっていうのは僕
5:52

5:53
信用してますよ
5:55
うんなんかそういう力が働いてるなって
5:58
いうのは僕は感じるものがありましてねだ
6:00
からやっぱりそういう腐れずに
6:04
持っちゃダメですね
6:09
不老所得とかね
6:13
権利収入とかコピペでサクサクッととか
6:18
まあそういうのに乗っかっちゃダメですね
6:22
やっぱり自分の頭でだから一番大事なのは
6:25
その
6:27
例え2番煎じであれ何であれ
6:29
うーん
6:30
自分が得た情報を
6:32
自分の中で
6:33
噛み砕いて
6:35
咀嚼してそれをまたあの
6:39
情報として出していくまあそういう形
6:43
要は自分で考える思考する
6:47
思考力これが一番大事ですよねやっぱり
6:51
思考停止状態で何やっても絶対にうまく
6:54
いきませんのでねだから
6:56
考える力まあよく地頭力とか言いますけど
6:59
もその
7:02
考える力だから一番まあ
7:05
ネットでも何でもそうですけどもまあ
7:08
成功しようと思ったら一番大事なのはその
7:10
マインドというよりも
7:13
やっぱり思考力じゃないんですかね
7:18
いかに自分が自分のフィルターを通して
7:22
どう見えるかを人に伝えていくというのが
7:25
一番大事じゃないかなと思うんですよもう
7:28
ただ単にどっかの情報をそのまま
7:32
口移しするんであればそれっての単なる
7:34
パクリですよね
7:36
でも
7:38
うーんまあこの辺はねちょっと難しい部分
7:40
であるとは思うんですけれども
7:43
自分の中で咀嚼してそれをそれに自分の
7:46
考えを
7:48
プラスしてそして
7:50
伝えるって事であれば僕は決してそれが
7:52
パクリだとは思わないんですね一言一句
7:55
違わないように
7:57
やっちゃえば当然もうそれは
8:00
絶対やっちゃいけないことですよねパクリ
8:01
ですよね
8:05
まあねそういうところであとは
8:07
えーまあ
8:09
ライティング能力とかもやっぱり必要に
8:12
なるのかなとは思うんですが
8:14
これは
8:16
どうなんでしょうかねまあ確かにネット
8:21
ビジネス
8:22
ライティング力っていうのは当然問われて
8:24
くるでしょう
8:25
ただまあだからって1から最初からその
8:29
小難しいそういうコピーライティングとか
8:33
そういうのを勉強したところで多分でき
8:37
ないだろうと思うんですね
8:39
やっぱり
8:41
まあ最初はもう作文で増えるからでもいい
8:44
ですかとにかく
8:46
書くってこと自分の頭で考えた文章を書
8:49
くってことですねただ
8:51
単にあのリライトし直すとかね
8:54
リライとしてリライトし直すってリライト
8:56
自体がし直すという
8:57
書き直すというのですからねまあ
9:00
リライトしただけじゃダメなんですよ
9:04
自分の中でちゃんとこう
9:06
アムアムアムって咀嚼しないとね
9:12
あとやっぱりどうでしょうその
9:15
分析力っていうのも確かに必要ですよね
9:20
ネットビジネス稼いでる人だいたい色々
9:21
やっぱりあのアクセス解析とかそういうの
9:25
見て
9:26
色々仮説を立てられてますね
9:29
仮説
9:31
仮説を立ててそれが本当にそうである
9:34
かっていうのを検証してその
9:37
[音楽] 9:38
通りであればまた
9:40
それに対してどんどんやっていくんです
9:42
けどもそうでなければまた違う仮説を立て
9:45
てということで
9:47
ずっと分析してるんですねみんなね
9:51
だからその力っていうのはすごく必要だと
9:55
思うんですよ分析力だから結局ね帰結する
10:00
ところは思考力なんです考えることなん
10:02
ですね
10:03
これがこうだからこうなんじゃないか
10:08
アクセスが少ないから売り上げが少ないん
10:11
じゃないのかまあこれはまあ多分普通に
10:14
当然なんですけどもまあ
10:17
要はそういった形で
10:19
自分なりになぜ売れないのかどこが悪いの
10:21
かとの仮説を立てて考えていくでその仮説
10:24
を立てたらそれを
10:26
検証していく
10:28
検証してそれがまた間違いであればまた
10:31
違う
10:32
仮説を立てるこの繰り返しになるんですよ
10:34

10:36
なんでアクセスが来なかったの
10:40
なぜ急にアクセスが増えたの
10:43
なんで
10:44
急に売れちゃったんだろう
10:46
なんで全然売れねえんだろうこの辺の
10:49
ところをねやっぱり分析する力がないと
10:53
だめだなたまたま運が悪かったのかないい
10:56
やいいやもう1回同じようなやつ書い
10:58
ちゃえとかねずっとあのなんぼ売れなくて
11:02
もどんどん同じことをずっと繰り返すとか
11:04

11:05
いつかはなんとかなるんだろうみたいな
11:07
もう心折ちゃいますよねっていうか
11:10
やっぱりそこでやっぱりなぜ
11:13
売れないんだろうとまだ
11:15
ドメインが安定してねえのかなとか
11:18
もう3ヶ月以上経つからドメインも
11:21
そこそこ安定はしてくるだろうからまあ
11:27
キャッシュされていくんじゃないのかなで
11:29
もあまり検索には出てこねえなあなんで
11:32
だろうなとかあのその辺を考えていかない
11:35

11:37
物岩のネットが空いてですからね
11:40
[音楽] 11:40
うん
11:42
ねえまだ人間だったら子供であってもね
11:46
同社のどこが痛いのポンポン痛いとかそれ
11:48
で済むんですわかるんですけれども
11:50
何も言ってくれないですからね
11:54
だからやっぱり
11:56
色々
11:57
ひょっとして
11:58
盲腸かなとか
12:00
お腹教えたけど会いたくないじゃあ何なん
12:03
だろうこの痛みはとかこうやっぱり
12:06
人間だったらそうすると思うんですね
12:09
でもこれがもの言わのインターネットで
12:11
まあ手で触れようもない
12:14
部分なんでそれを
12:16
仮説を立てて検証していくとこの力まあ
12:21
勉強して学んだことは実践する
12:24
だから愚直に
12:26
実戦で愚直な口直
12:29
ここでいらん子どこをいろいろこう
12:31
アレンジしたり
12:32
自分なりのあの
12:34
考えを取り入れたりするからまだいろいろ
12:36
ちょっと
12:37
時間がかかってしまったりね失敗する原因
12:40
になるんですけどもとにかく
12:43
学ぶ
12:44
愚直に実践するそして分析する
12:49
仮説を立てる
12:51
検証する
12:53
また学習する
12:55
実践するんだその繰り返しなんですよねだ
12:59
からまあ
13:01
これって色々ねあの
13:03
コツもあるでしょうしこういう場合はこう
13:07
だって色々その辺も学ばなきゃいけない
13:09
部分ってのはあるんですよけどもまあ
13:13
的外れでもいいんでとにかくね自分なりの
13:16
考えでもってこうじゃないのかなって
13:18
考える
13:20
仮説をとるこれ非常に大事なところですよ
13:22

13:24
あとは
13:25
これ
13:27
ネットでも
13:28
リアルでも同じことなんですけれども
13:30
やっぱり
13:33
面白みのない人間っていうのは魅力ない
13:35
じゃないですか
13:37
ねあの人何か面白いんだよねとかなんか
13:42
魅力的なんだよねとかなんかその辺の
13:45
ところがないとつまんなくないですかね
13:49
友達付き合いするんでもなんかいつもなん
13:51

13:52
ぶち潰してなんか暗い奴とはあんまり
13:56
友達になりたくないですよね
13:59
なんかそういう人とは
14:02
お付き合いしたくないでも逆に明るくてね
14:06
なんか色々魅力的でいろんなこと知ってて
14:09
とかなんか一つでいいんですよねとにかく
14:12
明るいとか
14:13
色々知ってるとか
14:15
話がうまいとか
14:16
口下手だけど何か気になるなとか
14:20
別にそれはもう10人トイロなんでね
14:23
みんなそれぞれいいところはあるんだろう
14:25
と思うんですけれども
14:27
別に
14:27
喋りが下手なのに無理やり喋り上手に
14:30
なろうとまあ努力は必要でしょうけどねで
14:32
も無理やりできないものやろうとするより
14:35
は自分の魅力
14:36
持ってるこう見てくっての生かしていく
14:38
それって大事なんじゃないかなと思うん
14:41
ですよやっぱりあの
14:44
ネットビジネスとかでも
14:46
成功してらっしゃる方見るとやっぱり魅力
14:49
的ですよねいい
14:51
意味でも悪いみたいな
14:53
YouTubeなんかでも人気のある
14:55
YouTuberってやっぱりそうじゃ
14:56
ないですか
14:57
みんな個性持ってらっしゃる
14:59
すごく楽しい面白い
15:01
興味深い
15:02
やっぱりその辺のところがないとね
15:06
だから
15:09
私は何も
15:11
持ち合わせてないんですよというよりは
15:15
でも
15:16
ラーメン
15:18
食べ歩きが大好きでいろんなラーメンの
15:20
こと知ってるとか
15:23
キャバクラのことってたら
15:25
負けねえぜとか
15:28

15:28
女にはモテないけど男にも出るんだとか
15:35
お姉から追っかけられてるからまあ何でも
15:38
いいんでしょうけどね
15:39
とにかくなんかねそういう
15:42
みんな持ってるはずなんですよね
15:44
うんどんなに個性がないと思う人でも僕は
15:47
あると思うんですそれをこううまくこうね
15:51
表現していく口で表現できなきゃえで表現
15:54
してると文章の表現して
15:56
なんかこう表現の仕方ってあると思うん
15:59
ですねその
16:01
辺のところをこう
16:03
うまく
16:06
表に出していければ
16:08
絶対にねあの
16:09
好きになってもらえるんでただ単に真面目
16:12
ってだけでも僕はいいと思うんですよね
16:15
真面目に
16:16
淡々といろんなことを教えてくださるとか
16:20

16:21
それがいい人だっているわけですから
16:24
妙にじゃんじゃんとかいうような人はなん
16:27
かなんかちょっと
16:29
辛くて
16:30
嫌だなーとか言う人もいるわけですからね
16:32
これも順位と色なんで
16:34
だから
16:37
その人その人でやっぱり
16:41
共感してくれる人って必ずいると思うんで
16:43
ねとにかく
16:44
発信しないことには何もできませんし
16:48
とにかく行動ですよねよく
16:53
[音楽] 16:54
皆さんにこう言われていることなんです
16:56
けどやっぱりあの稼ぐ人は行動が減ってい
16:58
ますね
17:01
僕はどうなんだろう
17:06
僕はムラがありますね
17:07
村が
17:09
パチンに住んでるけど村があるって話なん
17:12
ですけども
17:13
どうなんだろう僕は
17:17
発生虫どうなのかな
17:20
まあまあその
17:22
特徴という意味で
17:24
稼ぐ人に
17:25
当たる人間なのかな
17:28
わかんないですけどね
17:30
でもあまりその
17:33
自分は
17:34
本気がねえんだとか
17:37
継続力がねんだとかあまり
17:39
疲弊する必要もないんじゃないかなとは
17:41
思うんですけどもね
17:43
みんな多分似たりだと思いますよ
17:47
そんなとにかくもう二宮金次郎みたいな方
17:50
ってあまりいないんじゃないですかまあ
17:52
その
17:53
状況的に仕方なくやってらっしゃる方は
17:55
いると思うんですけども
17:56
本当にそういう性格であるというのは
17:58
あんまりいないんじゃないかな基本的には
18:01
みんな怠け者でねえ
18:05
吹き飛ばし
18:07
みんな先延ばしするんじゃないですか
18:11
行動をすることもね
18:13
自分の興味あることとかまだこう
18:17
燃えてるぜ父ちゃんみたいな時は結構ね
18:20
みんなこの早いんですけどだんだんこう
18:22
慣れてきたりこうちょっと
18:25
飽きてきたりするとねだんだん
18:27
先延ばして今日はいいだろうもう今週5本
18:31
もさあもう動画あげたからもうあと2日
18:35
ぐらいはもう
18:36
休んでいいんじゃねえのとかやっぱりどう
18:38
しても
18:39
レイジーになっちゃいますよね
18:44
まあ
18:46
みんなそうですだから
18:47
特別自分がどうこういうこともないんです
18:49
だからそうですね今
18:52
言ったようななんか言ったのか言ってみ
18:54
ないのかわかんないですけども
18:55
言ったことがまあ
18:57
ネットで稼
18:58
ぐ人の特徴ですよね行動が変
19:02

19:03
まああまり
19:06
ネガティブではないあと自己投資を厭わ
19:09
ない
19:12
その辺じゃないですかなとは
19:14
要は思考力
19:15
考える
19:17
とにかく思考する
19:20
考えてるようで意外と考えてないんですよ
19:22
人間
19:23
うんただ同じこと言葉がずっと笑う走馬灯
19:26
のようにぐるぐるぐるぐるあの同じとこ
19:28
回ってるだけなんですよ
19:32
止めどもなくね
19:35
回ってるだけ
19:38
実際に考えてないですよね
19:40
考えてるより意外と考えてないです
19:43
僕もそうです全然考えてないただなんか
19:46
もうあいつはこの
19:48
同じことばっかり今度だったらいつで気に
19:51
してとかね
19:53
そんなこと言ったって何も解決しないじゃ
19:55
ないですかだから
19:57
どうせそう思うんであれば何故に今俺は
20:00
あいつに対してここまで
20:03
憎しみの
20:04
炎を燃やしてるんだろうと
20:07
要は
20:08
来館することですね
20:10
でとにかく考えるもう
20:12
昔あの一休さんでねどちてぼうやって何で
20:15
も落として落ちている
20:17
坊やが出てきたことあるんですけどね
20:19
アニメの一休さんであの
20:23
好奇心っていうのは
20:25
必要かもしれません
20:27
ねだってね
20:31
スマートフォンだってなんでこの
20:35
映るの相手の顔が映る濃度で喋れるのとか
20:37
なんで動画が見れるのとか
20:41
色々あるじゃないですか
20:44
ネットビジネスにしてもね
20:47
色々あるじゃないですか何で
20:49
アフィリエイトで
20:51
みんなもね稼げないのにこんな稼いでる人
20:54
がいるんだろうと何をやってんだろうね
20:57
YouTuberさんでもこの人
20:59
こんだけの人数しかね
21:02
登録者いないのにどうやって稼いでるん
21:05
だろうな
21:07
意外と儲けてるらしいねこの人なんで稼い
21:10
でんのかなよくよく色々試行してまた思考
21:13
したことに関しては検証していくいろいろ
21:15
調べてって
21:18
なんだこの人あれだよあの
21:21
概要欄にこれあのAmazonのリンク
21:23
貼り付けててこっから結構なんか売れてる
21:25
らしい売れてるらしいねとかまあ
21:28
色々あるじゃないかだから自分なりに色々
21:31
こう
21:32
考えて
21:33
仮説を立ててそれを検証していく
21:37
それって面白いんじゃないですかね
21:40
意外と頭に汗をかくっていうのはね
21:44
少ないですから
21:45
冷や汗かくことない僕なんかも多いんです
21:47
けれども
21:49
涙は心が汗だというなんか青春ドラマも
21:53
ありましたけどねもう心の汗よりも頭の汗
21:56
を長さということが今日の
21:59
結論でございます
22:01
ネットビスビジネスで稼ぐ人との特徴とは
22:05
頭に汗を鳴らす人
22:07
これでいいんじゃないでしょうかはいでは
22:10
以上でございますそれではまた

おすすめの記事一覧